ピアノの歴史の中で、鍵盤の白と黒が反対の時代があったことをご存じでしょうか?
モーツァルトが活躍していた18世紀は鍵盤の色が今とは反対でした。
当時はピアノだけではなく、バロック時代の鍵盤楽器(チェンバロやオルガン)も、今とは逆だったのです。
しかし、
19世紀に入り、鍵盤楽器の中でもピアノの人気が高まると、
象牙を貼った白鍵の方が、黒檀で作った黒鍵よりも弾きやすかったことや、
張り出している方を黒鍵にした方が安定感があることから、
白と黒の配置は逆転し現在の形になったという諸説があります。
白を基調にした方が明るくきれいに見え、多くの人々に好まれ、現在に至っているそうです。
「可能性を開花させる教室」
大野城市瓦田 ピアノ・エレクトーンの音楽教室 下田ミュージックスクール