サスティナブルなピアノが発売

ヤマハから今年の5月に、鍵盤が木で作られた電子ピアノが

発売されるというニュースが流れました

 

「木材の新しい可能性を探りながら、音楽文化の灯を

次の世代につなげていく」

 

というのがコンセプトだそうです。

 

グラナディラという希少木材を木粉になるまで細かく粉砕し、

固めて鍵盤にしています。

 

したがって、本来白の鍵盤が黒色となっています

 

もともと、このグラナディラ材は、

オーボエやクラリネットを制作する際に使われもので、

その不使用材をピアノに有効利用したものと言えます。

 

できあがった鍵盤は、手が汗ばんでも滑りにくいとか

 

新しいピアノの形として、どのような音が出るのか、

一度触ってみたい気がします

 

 

 

「可能性を開花させる教室」

大野城市瓦田 ピアノ・エレクトーンの音楽教室 下田ミュージックスクール