ピアノのお稽古の魅力の一つ

ピアノがきちんと弾けるには、ある程度の労力が必要。

 

それは、

練習の習慣と忍耐力。

 

その労力が

集中力や表現力まで高めます。

 

練習で身に付けた習慣と忍耐力は、

必ず

他の事や社会でも通用します。

 

 

 

その事を実感した、と

今年就職活動していた☆ちゃんがしみじみと話してくれました。

 

22年間の私の人生の中にも

ピアノのお稽古で培った

[繰り返し学ぶ練習の習慣と忍耐力]が根付いていました。

 

 

言葉で認識はしているだけでは手に入らない

「尊いもの」

「かけがえのないもの」を手に入れられてた、と。

 

 

お話を聞かせて下さり、ありがとう。

嬉しい。

 

そして

幾重にも「おめでとう!」

 

 

「可能性を開花させる教室」

大野城市瓦田 ピアノ・エレクトーンの音楽教室 下田ミュージックスクール