子供の信頼と褒め

子供は自分でちゃんと出来ていないこともわかっています。

 

そして、

お母さんも そう思っていることも理解しています。

 

お母さんが褒める事で、もう少し練習させようと考えていることもわかります。

 

ですから、

子供は「これでいい?」みたいな感じで

わざと、ぞんざいに弾いてみせたりもすることもあります。

 

それでも子供を褒めなくてはと思って褒めてしまったりすると、

子供は逆に

「ちゃんと私の事を見ていない」と思って、

ドンドン親の気持ちが伝わらなくなっていきます。

 

 

褒める事は良いことと思いやすいですが、

『根拠がない褒め言葉』は、子供の信頼をなくします。

 

 

 

「可能性を開花させる教室」

大野城市瓦田 ピアノ・エレクトーンの音楽教室 下田ミュージックスクール