9月 08日, 2024年
○難易度が高い難所でなかなかうまくいかない人、 ○本当は技術的に弾けてもおかしくないレベルなのに  何週間も出来ずに悲壮感たっぷりになりかけている人、 そんな生徒さんには、 「大道芸人がやっている曲芸の練習のイメージで、楽しみながら練習してみて。 そうすれば、大技も決まるようになるよ!」 とお伝えしています。...
9月 07日, 2024年
ボールを投げられない、うまく走れない…… 最近のお子さん方は不器用な子が増えたという指摘があります。 その指摘の真偽の程は、私にはわかりません。 ただ、ピアノを習っているお子さんは、 常に細やかに10本の指を動かし、 脚を使っていなければなりません。 同時に、 譜面を読み、 リズムを数え、 作曲者の意図を解釈し、...
9月 06日, 2024年
コンクールに出場した生徒さんは、本番後に皆、それぞれ満足気です。 頑張った証ですね。 ソロだけでなく、お友達との連弾などもあります。 連弾では、 相手のテンポや表現、 呼吸、 タイミングを感じることで聴く力がつき、 ソロの演奏にも活きてきます。 「可能性を開花させる教室」 大野城市瓦田 ピアノ・エレクトーンの音楽教室 下田ミュージックスクール
9月 05日, 2024年
こころに浮かんだ音 どんな色? どんな形? どんな味? 絵を描くように 言葉で語るように 音で伝えてみませんか? 響きや音色を大切に こころの音を 心の赴くままに奏でてみませんか。 今日の始まり 今日の終わり 心の音は何色でしたか。 「可能性を開花させる教室」 大野城市瓦田 ピアノ・エレクトーンの音楽教室 下田ミュージックスクール
9月 04日, 2024年
曲の理解を深めていくために導入しているワークシート。 ☆ちゃんは シートに収まり切れないほど、 想いに溢れる絵、 カラフルな鉛筆を使って描いてくれたり…… ♡ちゃんは 曲が聴こえてきそうなほど豊かな文章力で物語を作って、書いてくれたり…… ♤君は 情景や文章、 どちらも盛りだくさんに想像をかきたてる内容を盛り込んでくれたり…… 私はというと...
9月 03日, 2024年
練習を押し付けられるとダメになるタイプ、 逆に、はねのけて頑張れるタイプ、 お子様にも色々なタイプがあります。 どのようなお子様も一番成長するのは「達成感」を感じてもらうこと。 発表会で褒められたり、コンクールで受賞したり、 学校の合唱コンで伴奏を頼まれたりすると、 3分間くらいは英雄になれる。...
9月 02日, 2024年
育脳コースや幼児さんは 沢山の楽器や当教室オリジナルのカラフルな教材を使用し、 お歌を歌い 音程 リズム感 感じる心 表現力を培い 音譜の基礎知識となる 数 大きさ 長さ 時を感じる力を培い リボンやボールなどを使って 時の流れ 脱力 体をつくり 感情表現 リズム感を培い 鍵盤に触れながら 楽しく歌って 音の大小 ピアノを弾くための手指 感じる心を培い...
9月 01日, 2024年
音楽は 嬉しい時も 悲しい時も 悩んでいる時も 一歩踏み出そうとする時も どんな時でも あなたの側に 私たちの側にいて 癒してくれたり 勇気を与えてくれたり 一緒に喜んでくれたりしてくれます。 歌ったり 聴いたり もちろん演奏したり 心からあふれる自分の気持ちを 表現する喜びを 基礎を身に付けて 一緒に叶えませんか 「可能性を開花させる教室」...
8月 30日, 2024年
皆さんは、①、②のどちらが上達すると思われますか? ①自分の練習時間が99%  残りの1%がレッスン時間 ②レッスン時間が99%  残り1%が自分の練習時間 学校のお勉強も同じですが、 ピアノの上達には、 レッスンで習ったことを、自分でしっかり練習し、 粘り強く反復することが必要です。...
8月 30日, 2024年
コンクールは、 ピアノ練習のステップアップの手段の一つとして活用することも良いですね。 最終審査まで残るという意志のもとに 準備を整えて挑んだのと そうでないのとでは 受ける前から結果が見えています。 ピアノコンクールでは、 他の参加者と同じ楽器を使用するため 平等であるはずですが、 各人が違う響き 音色になるのは不思議なものです。 演奏者は、...

さらに表示する